ウェイトバック集計お助けツール(β)

データ分析でウェイトバック集計を行う際に必要な人口構成比を、 計算してExcelに貼り付けることが出来るシミュレーターです。

■ウェイトバックとは...
データ分析の際に、集めたサンプルを実際の人口の割合に合わせることで、 実態に合わせた結果に近付ける処理です。

参考記事:https://kosaka-shouten.com/2025/04/16/weightback/

■使い方...
サンプルを回収したセルと同じ割付にチェックを入れます。

(例1) 全国・男女・20代~50代 → 男性/女性・20代/30代/40代/50代
(例2) 地方別・男女 → 地方を全て選択・男性/女性
(例3) 1都3県・男女・15~30歳 → 埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県・男性/女性/・10歳~14歳/15歳~19歳/20歳~24歳

チェックを入れた後、計算ボタンを押して割り付けたセルの数や、おおよその割合を確認します。
問題なければExcel用にコピーボタンを押して、Excelに貼り付けて使用してください。

5歳刻み 10歳刻み


履歴:
2025/4/5 公開しました


使用資料:
e-stat 政府統計の総合窓口
2024年 人口台帳より

24-6 【日本人住民】都道府県別年齢階級別人口
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200241&tstat=000001039591&cycle=7&year=20240&month=0&tclass1=000001039601&result_back=1&tclass2val=0